☆スタッフのつぶやき☆
- 2030/04/01 08:30
- カテゴリー:スタッフのつぶやき
スタッフの紹介や日常をお伝えします。
松舘療護園の様々な情報を発信させていただきます。
カテゴリー「スタッフのつぶやき」の検索結果は以下のとおりです。
館内の装飾も春仕様になりました‼
花紙を使用して提灯に飾り付けをしたり、ちぎり絵の様にして桜の木を作りました。
色違いの花紙を混ぜて使う事で、グラデーションがとても奇麗です。
館内でも季節感を楽しめるように工夫を凝らしています。利用者様からも「桜だ!」「綺麗」との声が多く聞かれていました。
今年も中庭の梅の木に花が咲きました。
4月に入り、各地では桜が開花している所もありますね。
風が強い日が多く、花びらが舞っている様子を見て綺麗だなとも思いつつ、やはり少し寂しい気持ちにもなります。
花粉の時期でもありますので、皆様お気をつけてお過ごしください。
3月に入りました。3月3日はひな祭りですね!
館内の装飾もひな祭り仕様になっています。バルーンアートでできた飾りや、ミニチュアのひな壇等、とても良くできています。
次第に春を感じられるような季節になってきましたね。
1月16日(日)新館のWAX掛けを行いました。
WAX掛けは日にちを分けて行います。
大変な作業ではありますが、綺麗になった床を見るとやはり達成感があります。
今冬は雪がよく降りますね
館内では、冬らしく雪だるまが飾られています。
大きい雪だるまも小さい雪だるまもどちらも良い出来です。
謹んで新春をお祝い申し上げます。
新年らしく寅を飾ってみました。
本年も皆様が御健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。
12月9日、10日と2回に分けて苦情要望の処理対応に関する研修を行いました。
実際の事例をもとにグループワークを行い
接遇に関しても考えさせられる研修になったのではないかと思います。
館内にクリスマスツリーが飾られました。
ツリーがあると雰囲気が出て良いですね^^
利用者様からも「奇麗だね」とニッコリ笑顔が見られていました。
11月24日、26日と2回に分けて感染症についての勉強会を行いました。
正しい手指消毒や手洗いの仕方や、ガウンテクニック等を学びました。
これからの時期はインフルエンザ等に注意を払わなくてはいけない為
学んだことをしっかりと活かしたいと思います。