平成29年度夏祭り
8月5日(土)、当園で夏祭りが開催されました。
大館中学校吹奏楽部様や、松館婦人部様。小柴流瑩子社中様、そして新人職員による出し物とたくさんの催しがありました。
そして今年度の司会は五戸CWと齋藤CW。
五戸CWが変な顔ばかりするので良い写真が撮れず…
最後には花火の打ち上げも!
参加していただいたご家族の皆様、ボランティアの皆様ありがとうございました。
松舘療護園の様々な情報を発信させていただきます。
カテゴリー「行事のもよう」の検索結果は以下のとおりです。
8月5日(土)、当園で夏祭りが開催されました。
大館中学校吹奏楽部様や、松館婦人部様。小柴流瑩子社中様、そして新人職員による出し物とたくさんの催しがありました。
そして今年度の司会は五戸CWと齋藤CW。
五戸CWが変な顔ばかりするので良い写真が撮れず…
最後には花火の打ち上げも!
参加していただいたご家族の皆様、ボランティアの皆様ありがとうございました。
7月21日(金)、新井田川周辺へのドライブ外出を行いました。
天候にも恵まれ、気持ちの良い外出となりました。
7月10日(月)、沼澤勝幸様による慰問がありました。
素敵な音色や踊りで利用者の皆様楽しまれていました。
ありがとうございました。
6月25日、園内喫茶を行いました。
ケーキやコーヒー、パフェ等
利用者の方々が食べているのを見てとても職員も食べたくなりました。
いいなあ…
6月11日(日)だるまの会様による慰問がありました。
歌や踊りなどで参加された利用者様も楽しそうな表情でした。
だるまの会様、ありがとうございました。
5月25日(木)、白山台ショッピングセンターへ買物外出へ行きました。
参加された利用者様は各々好きなものを買い、買物を楽しまれていました。
本日、八戸市公会堂文化ホールにて内田陽子社中筝曲演奏会が開かれました。
当園からは3名の利用者様が参加され、それぞれ演奏を楽しまれていました。
本日は、待ちに待った今年度初行事「花見会」でした!
風が冷たく残念ながら屋内での開催となりましたが、
終わりがけにはなんとか晴天になってくれたので、写真も撮りました\(^o^)/
お酒と美味しい食べ物を沢山頂く事が出来ました!!
久保京子カラオケクラブ様、むつ食品様、いちいの会様ボランティア、学生ボランティアの皆様、
ありがとうございました。